保土ヶ谷の住宅|House in Hodogaya.

横浜市保土ケ谷区に計画した夫婦のための住宅。敷地は高さ2.5mの擁壁の上に造成された4宅地のうちの1つで、間口6m奥行16mと南北に細長い角地である。
起伏に富む保土ヶ谷には ひな壇状に造成された宅地が多い。擁壁と車庫が造成された宅地を購入して住宅を建てる場合、住宅は建築基準法的には増築扱いとなる。そのため建物荷重を車庫にかけぬよう奥まった位置に建てることが多く、結果的に住宅の外観が道路から遠ざかり、道路際にはコンクリートの擁壁と車庫のシャッターばかりが残ってしまう。同区画の隣家も同じような状況にあり、車庫を避けた奥まった位置に3階建ての背の高い住宅が建っている。
建主からは、夫婦で使い分けることができる2つのリビングルームが欲しいと要望をもらった。そこで基礎を地盤置換工法とし、既存擁壁と車庫にかかる建物荷重を最小限に抑えることで、敷地いっぱいにワンルームの2階建てをつくった。道路際まで建物を寄せたことで、北側隣家との間には庭を、2階の東面には隣家との間に1.3mの隙間をつくり、背の高い隣家が迫り立つ隣地境界周辺を明るくしている。1.3mの隙間に落ちる日光は、1階の東側に設けた天窓付きの下屋を介して1階のワンルームを明るく照らしている。2階には眺望の良い西側に向けて窓を設け、路地に沿って設けた大きな庇で2階への夏の日差しとアプローチとなる外部階段への雨を和らげている。
そのように造成された宅地の隣接関係を整理しながら、採光や眺望などの敷地が持つ環境を最大化するよう計画を進めた。擁壁の上に住宅を増築するのではなく、先行して造成された土木的な部位と、増築扱いとなる住宅の部位を等価に扱うことで、ひな壇状に造成された住宅地で離れ離れになってしまっていた生活の風景と道路際の風景をつなぎとめたいと考えた。

用途:一戸建ての住宅|構造:木造|敷地面積:102.56 m2|建築面積:61.20 m2|延床面積:109.14 m2|構造設計:大川誠治|施工:草野工務店


×